年が明けてしまった。。。

0 Comments

来年度への準備を着々と?進めております。というのは嘘です。

第1期生のプログラミング講座が終わるや否や、かなり重大なトラブルに見舞われました。現在も復旧に苦しんで居る最中でございます。ま、その件はまたの機会に。

あ、プログラミング講座がトラブったとかではなく、もう言うなれば全部がトラブったというわけでして、決してプログラミング講座が開講されないとかではないんですよ。

日々の業務から本丸の授業に至るまで、大変な目に遭っております。

第2期生の募集の広告を完成させ、ホームページも少し記述を変えました。なの先生の体験記とか(ページ上部の「推薦の声」をポチッとしてみて下さい。)火曜と金曜もScratchのみの講座を開講するぞ!とか。

新たな情報も仕入れておかねばと、プログラミング教室ってどんなんかなぁと検索したり。
そうしたらこんなページを見つけました。

なんと!
「小学生や初心者にロボットプログラミングは推奨できない理由」とあるではないですか。
しかも冒頭に「教育業界のよろしくない部分も露呈させるかもしれませんので、そのあたり予めご了承ください」と書いてある。しかもマーカー付きで!
なんたる商売妨害。ぐぬぬ。

ま、でもその通りのことが書いてあったのです。

「子供の想像力にロボットがついていけない」とか、まさにその通り。だから私は講座を開講して子どもの様子を見て「ロボット+お遊びScratch」に即座に路線変更したのであります。

「プログラミング言語に統一性がない」これもその通りでして、だからこそScratchを学ぶことは大切なのです。でも他の言語にも触れておきたい。そして根本は一緒やん!と気付けばしめたものです。これこそプログラミング的思考を習得したひとつの目安なのです。実際、全員が他の言語も使いこなせるようになっていましたから。

「ロボット代金」の下りなんかは私も開校時に書き下ろした「圧倒的な低価格」&「なぜこんなにも低価格なのか」のところにも書きました。

プログラミングを身につけさせると考えない方がよろしいと思います。そんなモノは必要になったときに本人がその気になれば必要な言語を自ら選んで身につけるようになるでしょう。
その土台となるプログラミング的思考を小学生の間に身につけるというかるーいノリが大事だと思います。

次回、かるーいノリでも結構な能力を習得してますよって記事を書きます。いつになるやら、乞うご期待!

Categories:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です