9月最終週記録

0 Comments

やってしまった。。。

先週は祝日が2日あり、そこを利用して生徒用のPCのメンテナンスを行ったのでした。そして、金曜の晩にいつも通りに荷物を積んでスタンバイOK。

土曜の朝、ご機嫌で出発しました。今日は中3生の実践講座が行われているのでとーっても忙しい日になるぞー!気合いを入れていこう!ということなのです。

校舎に着くと既にじいさまが鎮座しておりました。中3の女子生徒も2名。

そんな中、荷物を下ろしておりますと、箱がない。生徒用のPCが入った箱がない!

そうなのです。メンテナンスをして、普段と違う場所に置きっぱなしにしたもんだから積み込み漏れにあったのでした。

余裕を持って早めに出勤しているとはいえ、もう一度引き返すとなると時間が。。。片道1時間15分くらいかかるのです。おんぼろトラックなので。

そういうわけで授業には間に合いましたが、ロボット鉄道の準備が出来ずじまい。しょうがないのでSCRATCHデイにすることにしました。いつもは30分程度の時間を取っていて、今の題材が少し複雑なのでどこかで1時間くらいのまとまった時間をとらないとなぁと思っていたのでまぁいいか。

さて、その少し複雑な課題ですが、それはおなじみのマルバツゲームです。9マスにマルとバツを交互に並べて1列揃ったら勝ち!というやつですね。みんな知っているゲームです。

どんなゲームか知ってるんだから、さぁ作って!と。

背景に9マスのゲーム盤が必要だ。どうやって作ろうか。

マルとバツが必要だ。×は用意されているけど、○はないぞ。作らなくては。

先攻の番か、後攻の番か、猫にしゃべらせてどっちかをはっきりさせよう!どうやって先攻か後攻かを判断する?

9マスの盤のどこかをクリックしたら先攻なら○、後攻なら×を表示させないといけない。どうやるの?

1列に並んだとき、先攻の勝ち!とか、後攻の勝ち!とか猫にしゃべらせたい!どうやって勝敗の判定をするの?

普通のマルバツゲームでもこれだけは必要でしょう。

設計から考えてもらいました。そしてそれをひとつずつ実現していきます。私は実現のためのヒントを出します。全員で考えてもらって協力しながら完成させましょうという流れです。

先週は背景の9マスの盤をきれいに作る方法についてと、○をつくるということについて。直線を引くということと、同じ長さの線を用意するということについてはコツを教えました。

○を作るという部分は生徒がきれいに作る方法を発見。2つ○を書いて、その間を塗りつぶすという手法です。それをやった生徒が他の生徒に教えています。

そして今週は先攻と後攻の判定について。小学生にはなかなか難しいかと思いましたが、しっかりルールに気がついてくれました。内容は中1の数学です。

それから○と×をどうやって表示させるかについて。

全く新しいことではなく、今までに使ったことがあるもので表現できるように誘導しています。

次回は勝敗判定です。それと鉄道ロボも。

Categories:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です